前の10件 | -
高田漣デビュー15周年記念ライブに参戦 [音感]
高田漣 デビュー15周年記念特別公演ナイトライダーズ・ワルツ@東京 日本橋三井ホールに参戦。高田漣(vo,g)に、細野晴臣バンドでおなじみのリズム隊の伊藤大地(drs)& 伊賀航(b)。 野村卓史(key)、 ハタヤテツヤ(key)、渡邊恭一(sax,cl)、 バクバクドキン(cho)。ゲスト:長岡亮介(g)。昨年リリースした『ナイトライダーズ・ブルース』(第59回日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞)を中心にこれまでのオリジナル曲、さらに大滝詠一の「びんぼう」や細野晴臣の「僕は一寸」、父・高田渡の「コーヒーブルース」「生活の柄」などのカバーも演奏。基本は1ギター、ベース&ドラム、2キーボードというザ・バンドをを思わせる編成だったが、アンコール終演後に会場に流れた音楽は映画にもなったザ・バンドの「ラスト・ワルツ」のテーマ曲だった! サイコー!!

セブン&アイ商品券もらう [懸賞生活]
イトーヨーカドーで買い物をして、セブン&アイ商品券1000円分をもらう!
酒と肴にでも使って花見酒!?
酒と肴にでも使って花見酒!?

東京花見 [脳天気]
暖かい日差しの中、春季皇居乾通り一般公開に参加。皇居坂下門から参入、皇居東御苑の大手門から退出。銀座で鹿児島の黒豚料理を味わい、一昨日開業した東京ミッドタウン日比谷を眺め、帰宅。本日、歩いた距離は約9.2km!

最近の懸賞生活 [懸賞生活]
ここ数週間で当てたもの。ローソンで「でか焼鳥」と「Lコロ(北海道男爵の牛肉コロッケ)」、セブン-イレブンで「大豆バーSOYJOYのクリスピー バナナ」、めざましジャンケンで「キリンの生茶」をもらう。食べ物、飲み物ばかり〜。

大貫妙子Pure Acoustic 2018@新宿に参戦 [音感]
約5年ぶりとなる弦のカルテットによる、大貫妙子「Pure Acoustic 2018」コンサート@新宿文化センター大ホールに参戦。出演は、大貫妙子(vo)、フェビアン・レザ・パネ(pf) 、吉野弘志(b)、ASKAストリングス/金子飛鳥(vn)・相磯優子(vn)・志賀惠子(vla)・西谷牧人(vc)。ひとつひとつの楽器の音色が鮮やかに響き、70年代、80年代の曲が多く演奏された。休憩なしの約2時間の心地良いコンサート。来年もぜひやってほしい!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東北ユースオーケストラ@東京オペラシティに参戦 [音感]
昨年に引き続き、坂本龍一が音楽監督を務める東北ユースオーケストラ@東京オペラシティコンサートホールの演奏会に参戦。音楽監督・ピアノに坂本龍一、指揮は栁澤寿男、詩の朗読=のん(能年玲奈)、司会が渡辺真理。震災後の東北の学生たちからなる若い楽団。曲目は坂本龍一=作曲の「ビハインド・ザ・マスク」「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」、楽団員のオリジナル曲、ドビュッシー作曲の「海」、ストラヴィンスキー作曲の「火の鳥」。アンコールは1984年の教授のソロアルバム『音楽図鑑』収録の「ETUDE」を演奏。外は寒かったが。良い演奏に心が温まった!

大杉漣さん… [ノープロブレム]
名バイプレーヤーである大杉漣さんの急死。芸名の「漣」は、敬愛するフォークシンガー故・高田渡の息子の名前「高田漣」からとったという。フォークが好きだったという大杉漣さん…。そういえば何年前かのテレビ番組で、加川良の「伝道」をギターで弾き語りしていた記憶が。天国で高田渡や加川良たちと一緒に歌ってください。合掌
白井良明アニヴァーサリーライブに参戦 [音感]
プロデビュー45週年とムーンライダーズ加入40週年を記念したギタリスト「白井良明 40th&45th 記念 ”良明Wアニヴァーサリー〆升” 〜隅田川・打ち出でて見れば半世紀-5〜」@浅草公会堂ライブに参戦。出演は、ムーンライダーズ、斉藤哲夫 、ガカンとリョウメイ、ARTPORT PROJECT、for instance。
ロック、ジャズ、ブルース、フォーク…etc.変幻自在の良明のギターが下町に高々と鳴り響いた夜! 50周年も元気にぜひ!

ロック、ジャズ、ブルース、フォーク…etc.変幻自在の良明のギターが下町に高々と鳴り響いた夜! 50周年も元気にぜひ!

ふるさと納税で焼酎セットもらう [懸賞生活]
宮崎県都城市へふるさと納税し、返礼品として霧島焼酎セット(赤霧島25度1800ml✕1本、白霧島20度1800ml✕1本、黒霧島20度1800ml✕1本、茜霧島25度900ml✕1本、赤霧島25度900ml✕2本、白霧島20度200mlカップ✕1本、黒霧島20度200mlカップ✕1本)が届く。毎夜、焼酎で乾杯 !?

年末年始の座・読書 [読書]
作家・川上未映子と歌人・穂村弘の様々なテーマに対してのまちまりのないグダグダ対談〜
読んでいると食べたくなってくる美味エッセイ。故・安西水丸=画伯のイラストが◎
『週刊プレイボーイ』で連載していた人生相談を単行本化。なかなか興味深い回答の数々〜

散歩の達人handy版。深川周辺下町ポタリングに最適!
没後10年のヒットメーカー・作詞家が昭和や歌謡曲への想いを綴った晩年エッセイ
川上未映子が訊き、村上春樹が語る。読み応えのあるインタビュー本!
吉田秋生40周年記念book。トークや単行本未収録作品も掲載!

読んでいると食べたくなってくる美味エッセイ。故・安西水丸=画伯のイラストが◎
『週刊プレイボーイ』で連載していた人生相談を単行本化。なかなか興味深い回答の数々〜

世の中それほど不公平じゃない 浅田次郎 最初で最後の人生相談
- 作者: 浅田 次郎
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/11/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
散歩の達人handy版。深川周辺下町ポタリングに最適!
没後10年のヒットメーカー・作詞家が昭和や歌謡曲への想いを綴った晩年エッセイ
川上未映子が訊き、村上春樹が語る。読み応えのあるインタビュー本!
吉田秋生40周年記念book。トークや単行本未収録作品も掲載!

漫画家本special 吉田秋生本 (フラワーコミックススペシャル)
- 作者: 吉田 秋生
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/12/25
- メディア: コミック
前の10件 | -